アレッサンドロ・カルボナーレ / Alessandro Carbonare / 100clarinetist.com

アレッサンドロ・カルボナーレ 英語Wikipedia
アレッサンドロ・カルボナーレ 英語公式ホームページ
アレッサンドロ・カルボナーレ ストアAllesandro Carbonare


2011年2月8日作成 2012年11月25日更新
Youtube : アレッサンドロ・カルボナーレ
- Alessandro Carbonare - Weber Concerto No 2 III mvt Alla polacca ☆☆☆
- Orta festival 2009, Alessandro Carbonare; Daniela Cammarano; Raffaella Damaschi ☆☆
- SKY Classica Channel AlessandroCarbonare Documentary01
- SKY Classica Channel AlessandroCarbonare Documentary02
- SKY Classica Channel AlessandroCarbonare Documentary03 ☆☆
アレッサンドロ・カルボナーレ : おすすめのアルバム
アレッサンドロ・カルボナーレ : 超絶のヴェルディ・ファンタジー

クラリネット界大型新人カルボナーレがエンタテイナーとしての一面をみせる興味深いアルバム。イタリア人の心ともいえるヴェルディ・オペラの名アリアを、歌手顔負けの歌い回しで奏でている。
アレッサンドロ・カルボナーレ : 超絶のヴェルディ・ファンタジー
- 1.「仮面舞踏会」によるカプリッチョ(レオネージ)
- 2. 「イル・トロヴァトーレ」によるディヴェルティメント(バッシ)
- 3. 「椿姫」による演奏会用幻想曲(ロヴレッリョ)
- 4. 「リゴレット」による演奏会用幻想曲(バッシ)
- 5. 「アイーダ」による幻想曲(セラフィーニ)
- 6. 「マクベス」による幻想曲(カルッリ)
アレッサンドロ・カルボナーレ : クラリネット吹きのオペラ

イタリア・オペラの魅力的な旋律を自由に膨らませたパラフレーズ集。センシティヴな弱音の味わいや堂々たる強奏(やや鳴り過ぎるほど)、また哀しみを湛えた孤独感から明るさやコミカルさまで、この楽器の幅広い表現能力を十全に引き出す圧倒的な技術とセンスには脱帽。
アレッサンドロ・カルボナーレ : クラリネット吹きのオペラ
- 1. 「トスカ」のメロディより(プッチーニ/ベルク)
- 2. 「清教徒」の旋律による幻想曲(ベッリーニ/ラザラス)
- 3. 「セビーリャの理髪師」~ロジーナのカヴァティーナ「今の歌声は心にひびく」(ロッシーニ/ミューラー)
- 4. クラリネット・ソロのための小品(ドニゼッティ)
- 5. 「椿姫」の旋律による演奏会用幻想曲(ヴェルディ/ロヴレーリョ)
- 6-15. ロッシーニの主題による変奏曲(ロッシーニ/ルドルフ)
- 16. 「エジプトのモーゼ」~ソプラノ二重唱(ロッシーニ/スパディーナ)
- 17. 「アンナ・ボレーナ」のメロディより(ドニゼッティ/ミルコ)

アレッサンドロ・カルボナーレ 驚異のヴィルト-ゾ・クラリネット

今 最も注目されるクラリネット奏者アレッサンドロ・カルボナーレ。 ありとあらゆる演奏スタイルや、オリジナル曲以外の歌のレパートリー、即興的な作品を含めたアルバム。
アレッサンドロ・カルボナーレ 驚異のヴィルト-ゾ・クラリネット

- 1. バッジー二・妖精の踊り OP25
- 2. ジャンピエリ・幻想的変奏曲
- 3. コヴァーチ・パガニーニへのオマージュ
- 4. イザイ・無伴奏ヴァイオリンソナタ第2番より
- 5. サルヴェア・ブラームシレイラ
- 6. サルヴェア・カミーユのワルツ
- 7. ティリンカンテイ・クラリネットロシア(c・パーカ ーによる
- 8. サルヴィア・ラプソデックナイト
- 9. ピアソラ・ タンゴの歴史~カフェ1930年
- 10. Jウイリアムス・「シンドラーリスト」組曲
- 11. モリコーネ ・「ニューシネマパラダイス」組曲
- 12. ジャンジャン・キズガンドリー
アレッサンドロ・カルボナーレ : モーツァルト:クラリネット五重奏曲 ブラームス:クラリネット五重奏曲

カルボナーレは、フランス国立管の首席。弦楽器も同オケの首席級が担当し、明るめの音色で統一される。カルボナーレのソロは柔軟だが甘すぎず、技巧は確かだが、メカニックが先行せず音楽づくりのバランスがよい。特にモーツァルトが若々しさにあふれた佳演。
- 1. モーツァルト : クラリネット五重奏曲イ長調 K.581
- 2. ブラームス : クラリネット五重奏曲ロ短調 op.115
Alessandro Carbonare:Clarinet Quintets